top of page
  • Instagram
  • Facebook

「DAN DAN RUN 2025」参加者大募集!

  • pr37018
  • 3月8日
  • 読了時間: 8分

更新日:6 日前

DAN DAN RUN 2024 の様子
DAN DAN RUN 2024 の様子

(「e-moshicom」のサイトに移動します)

お申し込み手順

  1. e-moshicomのページで「申し込む」を押す → 参加種別を選ぶ

    (複数種別の場合には、お手数ですが手順を繰り返してください)

  2. Sportsネット IDを登録(登録済みの方はログイン)

  3. 申し込み人数を選択し、参加者の情報を記載

  4. お支払い:クレジットカード、Amazon Pay、銀行決済、コンビニ決済が可能です

  5. 申し込み内容を確認し、完了

    >>詳細手順・お問い合わせ先はこちら(PDF)


※ Peatixでもお申し込みいただけます。ご希望の方は以下からお願いします。


【お申し込みにあたっての注意】

参加種目やご連絡先の等の確認のため、お申し込みは1名様ずつお願いいたします。ご家族・ご友人と一緒に参加するご予定の方は、お手数をおかけしますが、複数回に分けてご購入ください。

なお、親子での参加など、ご連絡先・種目が同じ場合のみ、一緒にお申し込みが可能です。


2025年5月開催の日本に逃れてきた難民を支援するチャリティラン&ウォーク「DAN DAN RUN」の大会参加者を大募集します!


「DAN DAN RUN」は、認定NPO法人 難民支援協会(JAR)の協力のもと、ボランティアを中心とした「DAN DAN RUN 」実行委員会が、毎年1回、主催しており、今年は記念すべき第10回目となります。


会場参加とオンライン参加の2種類の大会をご用意しておりますので、ご家族やご友人をお誘いあわせの上、奮ってご参加ください!


5月11日(日)までに以下のスポーツイベント情報サイト「e-moshicom」(イー・モシコム)からお申込みください。 (※申し込み期間を延長しました)

【会場参加】

日時:5月25日(日) 8:30〜12:00 ※雨天決行・荒天中止


・レインボーブリッジの見える海沿いの気持ち良いコースを楽しめます

・ウォーク(3km/5km)は、難民に関するクイズにチャレンジします

・ランでは、1.6km、3.2km、5km、10kmの4つのコースで、様々な楽しみ方ができます

・競技後には、JARのスタッフによるトークショーや抽選会があります


【オンライン参加】

開催期間:5月17日(土)〜25日(日)

*オンライン開会式:5月16日(金)20:00〜20:45


・5kmと10kmの2種類から選び、期間中、好きな場所・好きな時間で、ご自身のアプリで距離を測りながら目標クリアを目指します

・目標をクリアした方の中から、抽選で賞品をプレゼントします

・オンライン開会式では、難民支援協会のスタッフから日本に逃れた難民の現状や支援活動の現場についてお話しします。参加者の方から直接質問していただく時間もあります


【参加費】

大人      : 3,000円(税込) 

中・高・大学生 : 1,500円(税込)

小学生     : 1,000円(税込)

未就学児    : 無料


【お申込時の注意事項】

*参加費の区分(大人〜未就学児)を選んだ後、画面に沿って必要な情報を入力してください。

・複数名分をまとめて購入する場合は、チケット枚数を選択し、お申し込み者情報を人数分ご入力ください。

・1回の申し込みでは、1種類の参加費区分のチケットのみ申し込みできます。親子参加の場合は、お手数をおかけしますが、大人・子どもに分けてお申し込みください。



【寄付のご案内】

大会にお申込みの際、500円以上の任意の金額でご寄付いただけます。ご支援を希望される方は、ぜひご検討ください。


【チャリティグッズ】


Tシャツ エコバッグ ハンカチ ワンちゃん用Tシャツ
「DAN DAN RUN 2025」チャリティグッズ

初開催のデザインコンペで32点の応募作品の中から選ばれた「タンポポ」のデザインを用い、半袖と長袖Tシャツ、エコバッグ、ハンカチ、ワンちゃん用のTシャツなど10アイテムのチャリティグッズを制作しました!


公式ショップでは、半袖Tシャツを4,000円(税込)~、長袖Tシャツを4,500円(税込)~ご購入いただけます。


Tシャツは最大9色&14サイズ、綿100%または吸汗性や速乾性に優れたドライ素材からお選びいただけます。


また綿100%の半袖Tシャツは、オーガニックコットン100%のTシャツと素材や縫製にこだわったプレミアムTシャツもご用意しました♪


さらにオリジナルTシャツ販売サイト「UP-Tマーケット」でもチャリティグッズを販売中で、白を除いた全色(最大51色)のTシャツをお買い求めいただけます。


但し、一部の商品の販売価格が公式ショップよりも若干高めに設定されています。


これらのオンラインショップではいつでもご購入が可能で、ご注文いただいた商品は3営業日以内に「UP-T」から出荷され、ご注文個数にかかわらず、送料は1件あたり税込250円(沖縄、離島は税込1,800円)です。


ご支援者様がご自身でお包みいただく簡易ギフトセットも330円(税込)でご用意しています。


オールシーズンでご利用いただけるチャリティグッズを購入して、日本に逃れてきた難民を支援しませんか?



【大会の目的】

ボランティアと参加者が共に作る当大会の目的は、次の通りです。


  1. 認定NPO法人 難民支援協会(JAR)のビジョン「難民の尊厳と安心が守られ、ともに暮らせる社会へ」をもとに、難民の方々への理解と共感を広め、一人ひとりを支援するための資金を集めます。

  2. 難民問題に関心を持つ方々の交流の場として、健康的に楽しみながら社会貢献します。


【収益の活用方法】

大会で得られた収益は認定NPO法人 難民支援協会(JAR)の活動全般に使用されます。


具体的には、難民認定のための「法的支援」、難民の生き抜く力を支える「生活支援」、地域社会で暮らし経済的に自立するための「定住支援」、難民受け入れ政策を促す「政策提言・ネットワーク」、そして難民受け入れの潮流をつくる「広報活動」といった活動が含まれます。


難民支援協会のホームページはこちらからご覧ください。


【過去の開催レポート】

「DAN DAN RUN 2024」は26名の実行委員で企画され、会場とオンラインの大会に合計359名の方々にお申込みいただき、当日のボランティアとして34名が参加しました。


過去9回分の開催レポートは、こちらからご覧ください。



-----------


Call for Participants: “DAN DAN RUN 2025”!


We are now accepting participants for the “Charity Run & Walk DAN DAN RUN”, an event aimed at supporting refugees who have fled to Japan. The event will be held in May 2025!


“DAN DAN RUN” is organized annually by the DAN DAN RUN Executive Committee, which is primarily made up of volunteers, with the cooperation of the certified NPO, Japan Association for Refugees (JAR). This year marks the memorable 10th edition of the event.


There are two ways to participate: on-site and online. We warmly welcome you to join us with your family and friends!


Please register by Wednesday, April 30, through the sports event information site e-moshicom.


(You will be redirected to the “e-moshicom” website.

The e-moshicom website is only available in Japanese.



【On-Site Participation】

Highlights:

  • Enjoy a refreshing seaside course with views of the Rainbow Bridge

  • The walk (3km / 5km) includes a quiz to deepen your knowledge about refugees

  • For the run, choose from four courses: 1.6km, 3.2km, 5km, or 10km — each offers a unique way to enjoy the event

  • After the race, enjoy a talk show by JAR staff and a prize raffle


【Online Participation】

  • Event Period: Saturday, May 17 – Sunday, May 25

    *Details for the online opening ceremony (pre-event celebration) will be announced later.


Highlights:

  • Choose between 5km and10km, and aim to reach your goal at your preferred time and place during the event period using your own fitness app to track distance

  • Participants who complete their goal will be entered into a prize draw

  • During the online opening ceremony, JAR staff will talk about the current situation of refugees in Japan and their support work. There will also be time for participants to ask questions directly


【Participation Fee】

  • Adults: ¥3,000 (incl. tax)

  • Junior high, high school, and university students: ¥1,500 (incl. tax)

  • Elementary school students: ¥1,000 (incl. tax)

  • Preschool children: Free


【Important Notes for Registration】

  • After selecting the participation fee category (from adults to preschool children), please enter the required information.

  • If registering for multiple participants, please select the number of tickets and enter the applicant information for each person.

  • Only one type of participation fee category ticket can be applied for per registration. For parent-child participation, we kindly ask that you register adults and children separately.


【Donation Information】

When registering for the event, you have the option to make a donation of ¥500 or more. If you would like to support this cause, we would greatly appreciate your contribution.


【Charity Goods】


Tシャツ エコバッグ ハンカチ ワンちゃん用Tシャツ
“DAN DAN RUN 2025” Charity Goods

Using the winning “Dandelion” design selected from 32 entries in our first-ever design competition, we’ve created 10 different charity items, including short-sleeve and long-sleeve T-shirts, eco bags, handkerchiefs, and even T-shirts for dogs!


At the official online shop, short-sleeve T-shirts are available starting from ¥4,000 (tax included), and long-sleeve T-shirts from ¥4,500 (tax included).


T-shirts come in up to 9 colors and 14 sizes, and you can choose between 100% cotton or breathable, quick-drying fabric.


We also offer premium short-sleeve T-shirts made from 100% organic cotton, with extra attention to material and stitching quality.


Additionally, charity goods are available through the original T-shirt platform UP-T Market, where you can choose from up to 51 colors (excluding white).


Please note: some items may be slightly more expensive on UP-T Market compared to the official shop.


These online shops are open year-round, and orders will be shipped from UP-T within three business days. Shipping is a flat ¥250 (tax included) per order, regardless of quantity. (Shipping to Okinawa and remote islands is ¥1,800 tax included.)


We also offer a simple gift set option for ¥330 (tax included), which you can wrap yourself.


Why not support refugees who have fled to Japan by purchasing charity goods you can use all year round?



【Event Objectives】

The purpose of this event, co-created by volunteers and participants, is as follows:

  • Based on the vision of the certified NPO, Japan Association for Refugees (JAR) — “To create a society in coexistence with refugees, ensuring their safety and dignity.” — we aim to promote understanding and empathy toward refugees, and to raise funds to support each individual.

  • We also aim to create a space for people interested in refugee issues to connect, and to contribute to society in a healthy and enjoyable way.


【Use of Proceeds】

These include:

  • Legal Assistance: Support for the refugee recognition process

  • Livelihood Support: Helping refugees survive and regain stability

  • Settlement Support: Assisting refugees in rebuilding their lives and becoming economically independent in local communities

  • Policy Advocacy & Networking: Promoting policies that support refugee acceptance

  • Public Awareness Campaigns: Creating momentum for refugee inclusion in society


You can find more information on JAR’s official website here.



【Past Event Reports】

“DAN DAN RUN 2024” was planned by 26 executive committee members and welcomed a total of 359 participants across both the on-site and online formats. On the day of the event, 34 volunteers also supported the operations.


Reports from the past nine events are available here.


Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page